紹介
製品概要
Butterは、ワークショップや会議、オンラインイベントの主催者向けに開発された、多機能なビデオ会議とファシリテーションを統合したプラットフォームです。議題作成、双方向コミュニケーション機能、自動要約機能を一つの画面に集約し、複数のアプリケーションを切り替える手間を省きます。カスタマイズ可能な議題、グループディスカッション、リアルタイム投票、自動生成議事録など、参加者の積極的な関与と作業効率を高める機能が豊富に揃っています。チーム共有ライブラリやテンプレート、各種連携機能により、オンラインカンファレンスや研修、チームミーティングをスムーズに運営できます。
主な機能:
• 統合型セッション設計: カスタマイズ可能なひな形を使って、時間管理された詳細な議題を作成・管理。事前に共同作業ツールを設定し、円滑な進行をサポート。
• 組み込み双方向ツール: 投票、グループ分け、絵文字やGIF付きチャット、共有メモ、挙手機能など、一つのプラットフォームで参加者と活発に交流。
• 自動議事録作成: 先進的な技術を活用し、セッションのまとめや検索可能な議事録を自動作成。振り返りや情報共有を簡単に。
• 共同作業環境: ひな形や議事録、資料を共有できるチーム共有スペースを中心に、役割管理やシームレスな共同作業を支援。
• カスタムブランド設定: 独自のカラーテーマやブランド待機画面、洗練されたデザインで、会議空間をブランドイメージに合わせて調整可能。
• 外部サービス連携: Miro、MURAL、YouTube、Google Docs、Slack、Zoomなど、様々なツールと接続し、セッションの可能性を広げます。
活用シーン:
• オンラインカンファレンス: Q&A、投票、グループ討論などのライブ機能を活用し、複数セッションで構成される大規模イベントを効果的に開催。
• チーム会議: 画面共有、チャット、議題管理、インタラクティブホワイトボードなどで、チームの創造的な協働を促進。
• 研修・ワークショップ: クイズやアンケート、セッション録画、自動要約機能を活用し、参加型の学びの場を創出。
• ウェビナー・交流イベント: 参加者との対話ツールやスムーズな進行機能で、双方向性の高いオンラインイベントを実現。
• リモートファシリテーション: 遠隔地の参加者の集中力と積極性を高める、構造化された活気のあるセッションを提供。