Qovery

Kubernetesを簡単に、開発者向けDevOps自動化

最終更新:
ウェブサイトを訪問

紹介

Qoveryは、DevOpsの専門家がいなくてもクラウドインフラの構築と運用を自動化するプラットフォームです。Kubernetesや主要クラウドサービス(AWS、GCP、Scaleway)の上にシンプルな層を設けることで、開発者はインフラの詳細を気にせず、数分で本番環境に対応したアプリケーションを公開できます。プラットフォームエンジニアリングチームは、詳細なアクセス管理や監査機能を保ちつつ、開発者に自分で行えるデプロイ、必要な時のテスト環境、Gitとのスムーズな連携といった使いやすさを提供します。さらに、賢い自動拡張やリソース共有機能によってクラウド費用の節約も実現します。

主な特長

・Kubernetesのシンプル化: Kubernetesクラスターの管理やアプリケーションの配置を自動化。開発者はKubernetesの難しい知識がなくても簡単にアプリを公開できます。

・複数クラウド環境と独自Kubernetes対応: AWS、Google Cloud、Scalewayに対応し、既存のKubernetesクラスターをそのまま使用できるため、配置の選択肢が広がります。

・開発者向け自分で操作できる環境: Gitのプッシュによる配置、その場でのログ確認、プルリクエストに連動した一時環境など、開発者が自分でアプリの展開、拡大、問題解決を行えます。

・費用削減: 共有の負荷分散装置、使用されていない環境の自動停止、スマートな費用分析ツールなどを通じて、クラウドの利用コストを抑えます。

・HelmおよびGitOpsとの連携: Helmチャートの配置やGitOpsに基づく作業フローを支援し、継続的インテグレーション/継続的デリバリーパイプラインの効率を高めます。

・安全性と基準適合: すべての設定情報はユーザー自身のクラウドアカウント内で暗号化されて保存されるため、Qoveryがデータを見ることはなく、プライバシーと規制対応が保たれます。

主な利用場面

・開発者の自立性向上: インフラの詳しい知識がなくてもアプリケーションの配置と管理が可能になり、開発の流れを速めます。

・プラットフォームエンジニアリングの強化: 役割に基づくアクセス制御、監査記録、費用管理機能により、統制を保った内部開発者環境の構築をサポートします。

・クラウド費用の最適化: 自動拡張、リソースの共有、スマートな提案によって、クラウドへの支出を効果的に管理します。

・一時的なテスト環境の構築: プルリクエストの作成に合わせて本番と同じ環境を自動で作り、テストの質を向上させ、手作業を減らします。

・複数クラウドおよび混合環境への展開: 複数のクラウドや自社サーバーのKubernetesクラスターにアプリケーションを配置し、ビジネスの柔軟性と障害への強さを高めます。